2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

スピ界隈と不美人考

以前、スピ界隈には不美人が多いと言うか不美人しかいないと記した。 では何故そうなのかと少し考えてみたいと思う。 正直、スピリチュアルキラキラハッピーしている暇があれば、訳の分からないセミナーに大枚はたいて、キラキラスピリチュアルイベントには…

糸が途切れた人形は。キラキラハッピー教祖様

キラキラハッピー教祖様のブログが心配である。 なんだか迷走しているようで、瞑想している場合じゃないと心配してしまう。 彼女はやはり、アイドル教祖をやめるつもりはないのだなあと思うのだが、一部の狂信者を除き彼女にエンターテイナーである事を求め…

完璧主義者は自尊心が高いのか低いのか?

完璧主義を時系列的に捉えるとこの問題は考えやすいと思う。 過去から現時点における自尊心は間違いなく低いと言える。 だが、未来への期待値を含んだ自尊心は非常に高いと言えるだろう。 つまるところ、時間軸と自分自身が乖離しているのだ。 完璧主義は悪…

完璧主義が首を絞める話

知人の看護師がとある心理学にハマった。 彼女は元モデルでTOEIC990点のまあ化け物じみた美女である。 看護師の資格も社会人入試でパスした才色兼備。 私の周りは本当に美女が多いんですよとかまあそんな牧歌的な話にしたいのだが、そうは問屋がおろさないわ…

経営者考

女性経営者の方々にお会いする機会があった。 まあ、女性経営者というとフェミニストたちがやいのやいのと騒ぎ立てるかもしれないが、フランス語と違い日本語には主語がなければ女性か男性かわからないのだから仕方ない。 また、日本語は主語抜きで喋っても…

神は鈴の音、耳に残るは君の歌声

一体どこの民話だったか。 いや恐らくは日本だったと思うのだが。 神の声が鈴の音に似ていると言う話がある。 出展不明のため情報だけが独り歩きするのは避けたいのだが、まあ良しとして。 その話を思い出したとき、そういえばと思い当たる事があった。 震災…

メトロノームと不協和音

身も蓋もない事を言ってしまえば、赤の他人にアドバイスを求める悩みなんてつまりその程度なのだ。 そんなこと言うなと批判が来ることや誤解を承知で言うならば、詰まる所そういった類の問題なのだと思う。 重大な人生の岐路に立たされている人や真剣に死を…

視点を固定化させる必要性は無い

何故か日本人の多くと会話していると、視点の切り替えが苦手で、一貫している必要があると信仰(考えではなく、もう信仰であると思う。)している方が多いと感じる。 ディベートの授業では、自分の思想云々ではなく、あなたは賛成派、あなたは反対派のように…

信者様方よ、卒塔婆小町たれ

春分点を過ぎて幾星霜。 春分の日には、高熱に苦しんだ私であるが、やっとこさ体を動かして鏡を見てみればその相貌はまるで卒塔婆小町であった。 さて卒塔婆小町とは能楽の演目である。 ざっくりあらすじをまとめると、高野山の僧の一行が出会った朽木の卒都…

花は桜か牡丹か芍薬か

花の色は うつりにけりな いたづらに わが身世にふる ながめせしまに 小野小町(9番) 『古今集』春・113 まさにこの心持ちなんだろうなあ、あの界隈は、と思う最近。 まあ、現代訳をすれば、 春の長雨が降っている間に桜はむなしく衰え色あせてしまった。恋…

春一番とキラキラハッピー教祖様

春の麗らかな日を胃痛とともに過ごしている。 まあ、忙しくなるとどうしても人と言うのは細部が疎かになるものだが、こういう時こそ細部にこだわらなければならないなあ、と自戒として記す。 久々に更新されたキラキラハッピー教祖様のブログを読んだのだが…

正義感は庇護欲は人の視野を狭くする

まあ、正義感なり庇護欲は当たり前だが人の視野を狭くする。 何かが正しい!とか、私は〇〇を守りたい!とか、私は誰かを守るために存在しているんだ!!という考えは、 どんなに正しい事を語っていたとしても、 己の正義感から外れる人間や庇護対象にどうし…

SNSは自助グループの役割を果たすのか?

最近、ツイッターやらブログ界隈やらをぶらぶら散策する時間もなく、ひたすら仕事と学びの千本ノックを繰り返しているのだが、 (何しろ四月に仕事の試験が一つ、学びの試験が六月に三つ入っているのでスケジュールギッチギチなのである。) リフレッシュと…

自分探しの旅

先日話題になっていた子供がやはり海外に行ってしまったようで、もう何がどうなっても良いのだろうなあと思った。 保護者を選べない子供はかわいそうだし、保護者もまた子供を選べず、自ら御する事も出来ないのだから、あとは好きにしたら良いと思う。 それ…

頭が働かない理由

体調がだいぶ回復してきたとは言え、やはり絶不調には変わりなく。 仕方ないので、デスクワークやらインプット作業をしているのだが、これまた頭が働かない。 もやもやと霞がかかっているようで、頭の中で絡まりあった大きな糸玉がゴロゴロと転がっているよ…

ファッション発達障害考

自分が発達障害だと思うとある炎上している絵本作家が語っていたが、 面白い冗談だと思った。 発達障害と認定することができるのは医師であり、その前に臨床心理士による検査やテストもある筈だ。 今はWAIS−Ⅲ(知能指数を測るテストで発達障害の診断に用いら…

祈りは果たして意味を成すのか

3.11になると祈りましょう、という人々がいるが、役割を果たしてくれている方々がバチカンやら何処やらで毎年やってくれているし、素人が祈りイベントで荒稼ぎするくらいならば、yahoo募金でもすれば良いと思う。 哀悼の意を表するのであれば、ご冥福をお祈…

3.11考

最近なんとなく忙しいなあ〜くらいに思っていたのだが、思っていた以上に体に疲れが溜まっていたらしい。 肋間神経痛やら胃炎やらが一気にやってきて、昨日は気絶したように寝込んでいた。 久々の体調不良である。 驚くべき事に毎度体にガタがくるまで疲れに…

基礎ほど丁寧に

基礎ほど時間がかかる事は無いわけで。 何度も何度も基礎を繰り返してようやく土台が出来上がる。 守破離、ではないが、守を身につける程大変な事は無いよなあと感じる。 勉学をしていて、超スピードで応用実践までたどり着いた結果、 自分の土台がガタガタ…

カメラを止めるな

カメラを止めるなに出演している女優さんがキラキラハッピー教祖様のイベントに顔を出していた事は界隈では有名である。 カメラを止めるなはある小さな劇団の公演が元であるのだが、 この劇団の主催者と、脚本家と映画監督が長らく揉めていた。 余談ではある…

そして歴史は繰り返す

ちょっと面白い記事を読んだ。 https://www.vogue.co.jp/celebrity/deep-talk/2019-02-28?utm_content=buffer182b2&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer かなり規模が大きいが、ようはアメリカ版縄文祭である。 縄文祭があまりに…

生前人生選択考

生前に今世で体験したい事を決めて生まれてきたのだよと言う思想がある。 私自身それが真実であるのか否かわからないので、真偽のほどはさておき、 他責論ここに極まれり。と思う。 要は今の人生なにもかもうまくいかないのは自分のせいではなく、生まれる前…

原因と対策

物事には大抵原因がある。また、人生とかスピリチュアルとか壮大な観点から見ても、因果の因があるわけで。 推理小説で言えば動機であるし、数学的に言えば前提条件や定理と言ったものだろう。 心屋心理教教祖様は前世で人生を決めてきて云々と言う教義をお…

惰性について

時間がないなあと思うときほど、存外惰性に時間を取られている事がある。 惰性とは ① 「慣性」に同じ。 ② 今まで続いてきた習慣や癖。 〔「附音挿図英和字彙」(1873年)に inertia の訳語として載る〕 と言う意味なのだが。 要は、 ダラダラと、漠然と、癖…

子供騙し考

平成も残すところ後僅かであり、瞼を一瞬閉じて開けたらもう三月かと驚いた。 日々の忙しさに磨耗していると季節や暦の移り変わりを感じられなくなるのが恐ろしいなと思った。そういえば今日の雨はいつもより静かで柔らかで、春の雨に変わっているなと気がつ…

金持ち考2

さて。世の中のお金は共依存性でもあるのか?と思ってしまうほど、集まるところに集まるようになっているなと思う。 マネーゲーム云々ではなく、何かそう言った性質があるのかなと考えている。 先日面白いブログを読んだのだが、 「そのアメリカンドリームも…

バーチャル・アイデンティティ考

バーチャル・アイデンティティについての記事を読んだ。 https://www.cafeglobe.com/2019/01/singularity4_2.html 非常に面白いなあと感じたし、事実、バーチャル・アイデンティティは今の若者たちにとってはリアル・アイデンティティより身近で大切なものな…

驕りと機会について

「それで貴方のファンは増えるかもしれない。でも、私達はチームで働いているのだし、前任者の気持ちはどうなるだろうか?」 と、言われた事があった。 顧客のニーズを最優先し、誰よりも私がそれを理解している、私が一番正しいのだと言う驕りがあった事に…